自分だけのオリジナルな「フェラーリカリフォルニアT」が作れる公式コンフィギュレータが登場! (画像:california-t.ferrari.comより引用) |
■自分だけのフェラーリが作れる!「フェラーリカリフォルニアT」の公式コンフィギュレータ
少し前に「フェラーリ458スペチアーレ」をオンラインで自分好みに再現出来る「オフィシャルコンフィギュレータ」が公開されたという記事をご紹介しましたが、今回新たに、新型の「フェラーリカリフォルニアT」の公式コンフィギュレータが公開されましたのでご紹介したいと思います。
■「フェラーリカリフォルニアT」を思い通りのカラーや設定にして再現出来る!
膨大な選択肢から内外装のカラーやオプションまで設定可能なフェラーリのコンフィギュレータ。 (画像:california-t.ferrari.comより引用) |
今回フェラーリの公式サイト内で公開された「フェラーリカリフォルニアT」のオフィシャルコンフィギュレータも、先日の「フェラーリ458スペチアーレ」のコンフィギュレータと同様に、オンラインで細かな部分までカラーやオプション設定を行い、全ての角度からグルグルと自分の作り上げたフェラーリを眺めることが出来るシステムとなっており、実際にフェラーリの購入を検討されている方はもちろん、フェラーリが大好きな人なら十分楽しむことが出来るクオリティとなっています。
せっかくなので今回もレッドとホワイトのボディーカラーの設定で作ってみました!
ロッソコルサカラーに赤のアクセントのあるブラックのホイール&内装を合わせてみました。 (画像:california-t.ferrari.comより引用) |
こちらはホワイトカラーにタン系のレザーを合わせてみました。(画像:california-t.ferrari.comより引用) |
斜め後ろからはこんな感じです。(画像:california-t.ferrari.comより引用) |
レザーのカラー選択やメーターの色など内装も忠実に再現されています。 (画像:california-t.ferrari.comより引用) |
オープンスタイルの昼間の姿と、ライトを点灯しルーフを閉めた夜の姿、そして内装なども、設定が反映された状態を高品質なグラフィックで見ることが出来ます。
夜の風景ではルーフを閉めた状態で表示されます。 ちなみにルーフはボディと同一のカラーかブラックが選択可能です。 (画像:california-t.ferrari.comより引用) |
このオフィシャルコンフィギュレータは英語だけでなく日本語にも対応しているので興味のある方はオリジナルにカスタムした自分だけの「フェラーリカリフォルニアT」を作ってみてはいかがでしょうか?
「フェラーリカリフォルニアT」の公式コンフィギュレータが登場!
Reviewed by hossy
on
21 7月
Rating: