ドイツの「ビンツ・リムジン」が製造した「メルセデスベンツEクラス6ドアリムジン」 (画像:プレスイメージより) |
■ドイツの企業が製造したメルセデスベンツEクラスのストレッチリムジン。
メルセデスベンツの車両をベースにVIP向けのストレッチリムジンを製造しているドイツの「ビンツ」が、2012年末にデビューしたマイナーチェンジ後の現行のEクラスをベースにした6ドアのリムジンを発表しました。
■メルセデスベンツEクラスのVIP向け6ドアリムジンは6ドアで最大8人乗りに。
リムジンには6ドア仕様で6人乗りと8人乗りを用意しているとのこと。(画像:プレスイメージより) |
「ビンツの作ったベンツのリムジン」という若干紛らわしい設定のモデルですが、「ビンツ・リムジン」は創業より70年に渡ってメルセデスベンツの特別車両を製造してきたという老舗のブランドとなっており、VIPな方々や企業、ホテルなどでの使用のほか、救急車両から葬儀用の車両まで作ってしまうという一般的なチューナーとは違った方向性の会社です。
黒塗りのベンツのリムジンが並んでいる姿は圧巻です。(画像:プレスイメージより) |
今回新たに発表された「ビンツ・メルセデスベンツ・Eクラス・6ドアリムジン」は、ベースとなったEクラスと比べて全長が1110ミリメートルも延長された5979ミリメートルというサイズのモデルとなっており、中間と後部座席は要望に応じて6人乗りと8人乗りのバージョンが選択出来るとのこと。
内装はこのような雰囲気。(画像:プレスイメージより) |
(画像:プレスイメージより) |
EUの旗。こういうクルマには旗が似合いますね。(画像:プレスイメージより) |
後部座席はこのような雰囲気です。(画像:プレスイメージより) |
アメ車ベースのリムジンでパーティーするタイプとは違って、ホテルの前に横付けされた黒塗りのものすごく長い車体の一番後ろから、偉い人がSPに付き添われて降りてくるような「絵に描いたようなベンツのリムジン」はこのようなメーカーが手掛けていたりするんですね。
ちなみに、メルセデスベンツは現在ブラバスとともに現行Sクラスベースのリムジン「Sクラス・プルマン」を開発しているともウワサされています。
■長すぎ!?「メルセデスベンツSクラス・プルマン」のデザインが明らかに。
これこそVIPが乗るリムジン!メルセデスベンツをベースにした6ドアリムジンを発表
Reviewed by hossy
on
23 10月
Rating: