![]() |
まさかの線路上を走れるスマートを発表!(画像:プレスイメージより) |
■車なのに線路上を走れる「スマート Forレール」がスゴい!
最初にこの画像と映像を見たとき、何かの間違いかと思いましたが、本当に製作して走行までしているのがスゴいです。
ダイムラーの子会社でコンパクトカーを中心にしたラインアップで有名な「スマート」は、実際の列車用のレールの上を走れてしまうというユニークすぎるカスタムコンセプト「スマート Forレール」を発表しました。
■汽車と一緒に線路を走ってしまう「スマート Forレール」
![]() |
鉄道エンジニアチームにより設計されたカスタム仕様に。(画像:プレスイメージより) |
「スマート・フォーフォー」をベースにカスタムされたという「スマート Forレール」は、英国の鉄道エンジニアチームが設計し、CADモデリングなどを含め、なんと半年もの期間をかけて開発されたというコンセプトモデルとのことで、このモデルには22インチのソリッドスチールホイールが装着され、各ホイールの重量はそれぞれ80キロ、自動車のステアリングシステムも完全に削除しているほか、車軸も溶接によりロックされているとのことです。
このような車のカタチをしてレール上を走ることが出来る乗り物は、保守点検用途などで他にも存在していますが、一般的な車種、しかもコンパクトカーで完全に線路に合わせて設計されたというのは珍しいのではないでしょうか?
![]() |
ホイールは22インチでそれぞれ80キロの重量。(画像:プレスイメージより) |
![]() |
ステアリングシステムなども削除されているので自動車というよりも鉄道車両? (画像:プレスイメージより) |
![]() |
内装はこんな雰囲気。外の景色との違和感がスゴいです。(画像:プレスイメージより) |
![]() |
これなら渋滞も関係なく目的地に行けますね。(画像:プレスイメージより) |
![]() |
ただ、実際に実用化されるかといえば微妙な気もしますが、、、。(画像:プレスイメージより) |
映像を見る限り仕事向けではなく普通の移動用を想定している感じなのがスゴいです。
ちなみに、この「スマート Forレール」は、実際に英国のブルーベル鉄道で走行のテストも行っており、映像でもご覧いただけますが、実際の汽車と並んでコンパクトカーのスマートが線路を走っている姿はかなり斬新ですね。
スマートが線路を走れるカスタムコンセプト「スマート Forレール」を発表!
Reviewed by hossy
on
05 7月
Rating:
