■「ラ フェラーリ」の詳し過ぎる試乗レビュー動画。
新車価格で1台が1億6000万円、世界限定499台で既に完売済み、現時点でも中古市場で定価の倍以上の価格で取引されているというフェラーリの代表的スーパーカー「ラ フェラーリ」。
そんな世界的にも希少な「ラ フェラーリ」のレビュー映像、しかも、実用的な部分までここまで詳しく紹介しているものは他には無いのではないかというレベルの動画が自動車試乗レビューで有名なSaabkyle04により新たに公開されました。
■世界で499台、1台1億6000万円のスーパーカー「ラ フェラーリ」の装備はこうなっている!
|
フェラーリを代表するスーパーカーの中は一体どうなっているのでしょうか?(画像:Saabkyle04より引用) |
自動車試乗レビューで知られる
Saabkyle04のチャンネルにて12月5日に公開されたレビュー動画では、レッドカラーの「ラ フェラーリ」についての詳細な紹介が行われており、
エンジンのかけ方から、エキゾースト、ドアやエンジンカバーの開閉はもちろん、給油口の開け方まで、普通の自動車と同様の操作方法を見ることが出来ます。
また、「ラ フェラーリ」に搭載されているJBLのスピーカーのサウンドチェックや、ナビゲーションの操作シーンなども確認出来ますが、さらにBluetoothでの通話も可能らしく、奇抜な外観やスポーティな内装のイメージとは違い、普通のクルマとしても運転出来そうな仕様となっているようですね。
|
開閉部分を全て開けるとかなりのインパクト。(画像:Saabkyle04より引用) |
|
ホイールやブレーキなどはこのような感じ。(画像:Saabkyle04より引用) |
|
エンジンカバーを開けた状態。ここもカーボンに覆われています。(画像:Saabkyle04より引用) |
|
後ろにエンジンのあるラ フェラーリの前はこのようなスペースに。(画像:Saabkyle04より引用) |
|
このボタンでフロントや給油口を開けることが出来ます。(画像:Saabkyle04より引用) |
|
インテリアはカーボンファイバーを多用したデザインに。(画像:Saabkyle04より引用) |
|
右側の画面でナビやBluetooth経由での操作も出来るようです。(画像:Saabkyle04より引用) |
|
どの角度から見ても個性的なデザインですね。(画像:Saabkyle04より引用) |
以前より「ラ フェラーリ」を試乗して走行している様子などの試乗動画は海外メディアが取材した物などで複数存在していましたが、実車の基本的な装備や操作方法を詳しく解説するレビュー映像となると、かなり珍しいのではないかと思われます。
|
ここまでスゴいクルマになると、乗り込んでレビューするだけでも勇気が要りそうですね。
(画像:Saabkyle04より引用) |
ちなみに、同動画チャンネルでは「ラ フェラーリ」の先代モデルとなる「エンツォ・フェラーリ」の試乗レビュー動画も公開されており、以前ご紹介していましたので興味のある方はどうぞ。
・
世界限定399台!「エンツォ・フェラーリ」の試乗レビュー動画