![]() |
レクサス、今度は氷のタイヤとホイールを装着して走らせるプロジェクトを公開。 (画像:YouTube/Lexus UKより引用) |
■レクサスNXに氷のタイヤとホイールを装着し実際に走行!
宙に浮くホバーボードを開発したり、段ボールで出来たクルマを作ったりと、今までにも様々な挑戦を行って来たレクサスですが、なんと今度は冷凍した同ブランドのコンパクトクロスオーバーSUV「レクサスNX」に「氷で出来たタイヤとホイール」を装着し実際に走行してしまうという、この季節にぴったりで衝撃的な映像を公開しています。
■マイナス30度で冷凍されたレクサスNXと、氷で出来たタイヤとホイール。
![]() |
青い色は取り付けられたLEDのもの。マイナス30度で冷やされたレクサスNXに、職人が手掛けた氷のホイールとタイヤを装着し実際に走行!(画像:YouTube/Lexus UKより引用) |
今回のプロジェクト「Lexus on Ice: NX Ice Wheels」は、レクサスUKと氷彫刻家とのコラボレーションとなっており、マイナス30度で5日間冷凍した「レクサスNX」に、職人が製作した氷で出来たタイヤとホイール(レクサスの5ツインスポークアルミホイールを忠実に再現したもの)を装着し、2.2トンもある車体を支えながら実際に走行しているシーンが公開されています。
本編の他に今回のプロジェクトのメイキング映像も公開されていますが、実際の車両にピッタリ合うようにタイヤとホイールを氷で製作し、完成までにトータル3ヶ月もの期間をかけて、試行錯誤しながら実際に走行可能な状態にしている様子を見ることが出来ます。
レクサスでは数ヶ月前にも1700枚もの段ボールで製作された「ORIGAMI CAR」を公開し話題となっていましたが、もしかすると今現在も、全く別のとんでもないプロジェクトが進行していたりするのかもしれませんね。
レクサス、「氷で作られたタイヤとホイール」を装着した「NX」を実際に走らせる!
Reviewed by hossy
on
07 1月
Rating:
