|
BMW創業100周年記念のレッドカラーのi8を限定発売。(画像:プレスイメージより) |
■BMW i8にレッドカラーの限定車。日本には20台のみ導入。
BMWは、同社の創立100周年を記念した「i8」の特別モデルとなる「
BMW i8 Celebration Edition“Protonic Red(セレブレーション・エディション・プロトニック・レッド)”」を、20台限定で日本導入し、5月30日より注文受付を開始(納車は10月からを予定)すると発表しました。
■限定20台で発売される「BMW i8セレブレーション・エディション・プロトニック・レッド」価格は2200万円に。
|
ちなみに海外では「プロトニック・レッド・エディション」としてジュネーブモーターショーにて発表されています。(画像:プレスイメージより) |
今回日本向けに限定発売される「
BMW i8 セレブレーション・エディション・プロトニック・レッド」は、同社の創立100周年を記念した特別限定車の第7弾モデルとなっており、BMW iブランドでは
初採用となる赤色の専用ボディカラー「プロトニック・レッド/フローズン・グレー・メタリック・アクセント」が採用されているほか、ホイールやインテリア面でも専用デザインのものを多数採用、また、次世代のライト技術「BMWレーザー・ライト」も標準装備となっているとのことです。
|
BMWレーザー・ライトが標準装備となっています。(画像:プレスイメージより) |
|
インテリアも赤色ステッチなど専用設定のデザインに。(画像:プレスイメージより) |
|
専用カーボン・インテリア・トリムも。(画像:プレスイメージより) |
|
専用ドア・シル・プレートには「PROTONIC RED EDITION」の文字が。(画像:プレスイメージより) |
全国で20台のみの限定販売となる「BMW i8セレブレーション・エディション・プロトニック・レッド」の価格は2200万円(右/左ハンドル仕様)と、通常のi8よりも若干高めな設定となっていますが、BMWの中でも際立った存在の「i8」の、さらにインパクトのある真っ赤なモデルとなれば注目度は抜群な気がしますね。