![]() |
F1マシンで戦闘機と対決も!レッドブルが行ってきた様々な挑戦をまとめた動画が公開されました。 (画像:YouTube/Red Bull Racingより引用) |
■そんな場所でも!?レッドブル・レーシングの様々な挑戦をまとめた映像。
公道、雪山、飛行場、砂浜など、ここまでF1とは関係ないだろうと思える場面でF1マシンを走らせてきたってだけでスゴいですよね。
レッドブル・レーシングが10月17日に公開した動画「Over a Decade of Demos」では、10年以上に渡り様々な場所で行われて来たF1マシンのデモ走行の様子を、わずか1分26秒で楽しむことが出来ます。
■運ぶだけでも大変。ヘリポートやスキー場にF1マシン。
![]() |
こちらの動画で使用されているのはスクリレックスの「Bangarang(featuring Sirah)」という曲。 (画像:YouTube/Red Bull Racingより引用) |
レッドブル・レーシングといえば、ドバイの高層ホテルのヘリポートの上でF1マシンをドーナツターンさせたり、オーストリアにあるスキーコースで走らせたり、日本でも横浜の商店街を走らせたりと、あっと驚くようなデモ走行を行って、その度に話題になってきましたが、そんな10年以上にも渡るレッドブルのデモ走行の歴史がわずか1分26秒でまとめられた動画が公開されましたのでご紹介したいと思います。
走らせる前の時点で、持って行くだけでもかなり大変な作業になりそうですね。
■現役「F1レーサー」が「街道レーサー」スタイルで渋谷の街に!
![]() |
東京・渋谷をF1マシンではなく改造車でF1レーサーが走る。(画像:レッドブル公式サイトより引用) |
ここまでは「F1マシン」を走らせて来た歴史でしたが、10月6日に公開された映像では、F1マシンではなく、レッドブル・レーシングのチームドライバーであるダニエル・リカルドとマックス・フェルスタッペンが、東京・渋谷を「烈怒舞流レーシング」の文字が入った改造車で「街道レーサー」スタイルで走るという珍しい企画が紹介されています。
今まで様々な企画に挑んできた「レッドブル・レーシング」、これからもさらに驚くような挑戦が行われて行くのではないでしょうか?当サイトでもまたご紹介出来たらと思います。
レッドブル、色んな場所でF1マシンを走らせて来た歴史を振り返るビデオを公開!
Reviewed by hossy
on
23 10月
Rating:
