![]() |
Macでサイトを丸ごとダウンロード出来るソフト。画像:sitesuckerの公式サイトより。
|
■自分のサイトをクリック一つで丸ごと保存出来るソフト。
今年は個人的に作ったもの&業務用のものなど過去に制作していたサイトの運営元の終了や、契約更新でのサーバー移転などが立て続けにあったので今まで自分が作って来たサイトとお別れするというちょっぴり寂しい事が続きました。
これらのサイトは10年とか5年とか前に制作していたものなので当時のサービスに頼りっきりのコンテンツでデザインなども洗練されていない状態だったので今回は全て新しいものにリニューアルしています。
ただ、そんなとき思うのが、あの頃自分が試行錯誤しながら作り上げて来たサイトが消えてしまい、新しいサイトとなってしまう事の寂しさを紛らわせるため、せめて何とか残しておきたい、または、もし過去のデザインを参考に残しておけたらという気持ちだったりするんじゃないかと考えられますが、ページを一つ一つダウンロードして行くには面倒なので、一気に簡単にサイトを丸ごとダウンロードするソフトをご紹介します。
■サイト全体をそのままダウンロードするソフト(ただしMac専用)
僕は一応Windowsも使いますが、Macがメインなので今回はMacで使える無料のウェブサイトダウンロードソフトをご紹介したいと思います。
★今回ご紹介するのは「SiteSucker」というMac用の無料ソフトです!
SiteSuckerでは面倒なサイト内のページ階層を跨いでダウンロードを行う事が出来る優れもので、URLを入力してDownloadを押すだけで勝手にやってくれちゃいます!
![]() |
サイト全体のダウンロードが超簡単。 |
ダウンロードされたファイルはフォルダ化され任意の場所に保存されます。
フォルダ内に各ページのhtmlデータが保存されているので確認してみて下さい。
サイトを一括でダウンロード出来るソフト「SiteSucker」は以下よりDL。
以前は有料だったようですが現在は無料となっています。
ただ、このソフトでダウンロードが可能なのは(恐らく同一サーバー内の)サイトの全体の構成と画像を全てのページに渡りファイル化するもののため、外部から引っ張って来た画像などはダウンロードできなかったりするようです。
(ここら辺は設定によって何とかなるかもしれません。。。)
そのため様々なサイトから直リンクで引っ張って来たコンテンツはきちんと表示されない可能性があるのであしからず。
※このソフトはご自身のサイトをデータとしてオフラインに保存する為にご紹介しております。他人のサイトの内容を盗用利用しサイトのクローンを制作するなどといった考えでのコピーなどは絶対に行わないで下さい。
ウェブサイトを丸ごとダウンロード出来るMac用ソフト
Reviewed by hossy
on
06 11月
Rating:
