Carlex designが手掛けた「スバル・インプレッサWRX STI」のインテリアデザイン。 (画像:carlexdesign.comより引用) |
■Carlexデザインが手掛けたスバル・インプレッサWRX STIの内装が、もう別のクルマな件。
今までにも度々ご紹介して来ているポーランドのカスタムブランド「Carlexデザイン」ですが、メインはメルセデスベンツやBMW、ロールスロイスやフェラーリなどなど、超高級な自動車やトラックなどを多く手掛けて来ている中、日産GT-Rとともに日本車としてデザインが公開されていた「スバル・インプレッサWRX STI」の超豪華カスタム内装がありましたのでご紹介したいと思います。
■レザーとアルカンターラを大量に使用したWRX STIの豪華なインテリア。
Carlex designが手掛けた「スバル・インプレッサWRX STI」の内装。 (画像:carlexdesign.comより引用) |
Carlex designが手掛けた「スバル・インプレッサWRX STI」の内装。 (画像:carlexdesign.comより引用) |
もともとスポーティなデザインが採用されているWRX STIですが、Carlexデザインの手に掛かればシートやダッシュボードなどはもちろんのこと、見える範囲のほぼ全てに独自の装飾を施したこのモデルはもともとの姿と全く別のクルマに変身してしまっています。
ちなみに、このカスタムモデルのベースは、スバルの英国法人となるスバルUKとエンジンメーカーのコスワークスが共同開発した「インプレッサSTI CS400」となっているようで、2010年に英国のみでわずか75台の限定販売された希少なハイパフォーマンス仕様車とのこと。
Carlex designが手掛けた「スバル・インプレッサWRX STI」の内装。 (画像:carlexdesign.comより引用) |
Carlex designが手掛けた「スバル・インプレッサWRX STI」の内装。 (画像:carlexdesign.comより引用) |
Carlex designが手掛けた「スバル・インプレッサWRX STI」の内装。 (画像:carlexdesign.comより引用) |
395馬力の2.5リッターエンジンを搭載し、0-100km/hを3.7秒で加速するというパワフルなモデルに負けず劣らず、内装もレッドとブラックを使用したスポーツ&エレガントな仕上がりになっているようです。
Carlex designが手掛けた「スバル・インプレッサWRX STI」の内装。 天井にもアルカンターラとレザーが、、、。(画像:carlexdesign.comより引用) |
このCarlexのカスタムインプレッサについては、少々前に公開されたもののため情報が少なく、実際に販売されたものなのか、それともオーダーメイド品なのかなどの詳細は不明ですが、ここまで来るとある種の「作品」レベルになりますね、、、。
超豪華仕様にカスタムしたスバル・インプレッサWRX STIのインテリア
Reviewed by hossy
on
15 3月
Rating: