 |
フルモデルチェンジしたダイハツ「コペン」の新型モデル(画像:プレスイメージより) |
■ついに登場したダイハツの「新型コペン」
自動車好きな方ならもうご存知だと思いますが、以前より話題となっていたフルモデルチェンジした
ダイハツの新型コペンが発表されました。
実はこのサイトで軽自動車についての投稿を掲載するのは初めてとなりますが、ダイハツ・コペンについては実用的なエコカーや軽自動車とはちょっと別のジャンルになるので今回は新型コペンの特徴はもちろん、外装デザインと内装や装備などが分かる画像や動画をまとめてご紹介したいと思います。
■全てが進化した新型コペン。
 |
2代目の新型ダイハツ「コペン」は様々な部分が進化。(画像:プレスイメージより) |
2002年の登場から2012年までリリースされていた軽オープンスポーツカーの2代目としてフルモデルチェンジした新型コペンは、先代モデルからよりスポーティなスタイルの外観に進化しており、新たに採用されたD-Frameと呼ばれる新たな骨格構造により剛性を確保することで高い走行性能とルーフオープン時の剛性確保を実現するなど軽自動車でありながらスポーツカーらしい仕上がりとなっています。
 |
新型コペンは新たに採用されたD-Frameの採用により剛性を確保。(画像:プレスイメージより) |
 |
スポーツカーらしい仕上がりになった新型コペン(画像:プレスイメージより) |
■新型コペンはデザインも自由自在!
 |
新型コペンでは「DRESS-FORMATION」により購入後にデザインを変更出来るとのこと。
(画像:プレスイメージより) |
また、今回のフルモデルチェンジで一番注目されるのは「
DRESS-FORMATION」という購入後にデザインを好きなものに変更出来てしまうという画期的なデザインの着脱構造の採用で、車の常識を覆してしまいそうなデザインの自由度が大幅に向上しています。
着せ替え交換が可能な樹脂パーツは、ボンネットフード、トランクフード、フロント/リヤバンパー、フロント/リヤフェンダーなど10カ所以上となっており、着脱作業は販売会社で行えるようです。
■新型コペンの電動ルーフは20秒でオープンに。
 |
新型コペンの電動ルーフは20秒程度で開閉が可能に。(画像:プレスイメージより) |
コペンと言えばこれというハードトップタイプの電動ルーフは、ロック解除で開閉スイッチを引き上げ続ければ約20秒でオープンカーになります。
 |
新型コペンの収納はルーフを閉じた状態ならゴルフバッグも。(画像:プレスイメージより) |
 |
ルーフを開けた状態でも多少の荷物の収納が可能。(画像:プレスイメージより) |
ルーフのクローズ時には、旅行鞄やゴルフバッグが入るようなトランクスペースが確保され、逆にオープンの状態でもハンドバッグ程度なら収納することが出来るとのこと。
 |
新型コペンにはシートヒーターも装備。(画像:プレスイメージより) |
オープンカーということで、軽自動車でありながらヘッドレスト一体型のスポーツシートが採用されているほかにシートヒーターまで装備するなど、オープン状態でのスタイルや快適性も高められているようです。
■低燃費と走る楽しみを実現した新型コペンのスペック。
 |
軽自動車でありながらスポーツカーとしての走る楽しみを実現した新型コペン(画像:プレスイメージより) |
新型コペンはこのデザインでも「軽自動車」なので、パフォーマンス的には限界がありますが、64PSの軽量な3気筒DOHCターボエンジンに、状況に応じて吸気バルブの開閉タイミングを変える「DVVT」を採用したことにより、低回転からのトルク特性を向上して力強くスムーズな加速を実現していると発表されているほか、エキゾーストは独自チューンを施したスポーツサウンドを採用しているなど、スポーツカーらしい走る楽しみは最大限実現しているようです。
 |
新型コペンに搭載された3気筒DOHCターボエンジン(画像:プレスイメージより) |
また、燃費についてですが、
5MT車では22.2Km/リッター、CVT車では25.2Km/リッターと、低燃費を実現しているので、経済的な面をあまり気にすること無く「軽自動車感覚」でオープンカーでのドライブが出来そうです。
■新型コペンの価格と発売日。
 |
新型コペンの価格は179万円台からスタート。(画像:プレスイメージより) |
フルモデルチェンジした新型のダイハツ・コペンは価格がCVTモデルの179万8200円からとなっており通常のオープンスポーツカーから考えれば破格となる設定です。
ちなみに5MTモデルは181万9800円で設定されているほか、北海道で発売されるモデルについては寒冷地仕様が含まれるため若干高い設定となるとのこと。
 |
さらに「コペン Xモデル」が今秋にデビュー予定。(画像:プレスイメージより) |
今回発表された新型コペンは「コペン・ローブ」が6月19日より発売を開始しており、秋頃に「Xモデル」と呼ばれるタフ&アグレッシブなスタイルのモデルが追加で発売される予定となっています。
■新型コペンの画像。
以下よりフルモデルチェンジした新型ダイハツ・コペンの画像をご覧いただけます↓
 |
新型のダイハツ・コペン(画像:プレスイメージより) |
 |
新型のダイハツ・コペン(画像:プレスイメージより) |
 |
新型のダイハツ・コペン(画像:プレスイメージより) |
 |
新型のダイハツ・コペン(画像:プレスイメージより) |
 |
新型のダイハツ・コペン(画像:プレスイメージより) |
 |
新型のダイハツ・コペン(画像:プレスイメージより) |
 |
新型のダイハツ・コペン(画像:プレスイメージより) |
他にも現代的な装備はオプションなども含めれば殆ど搭載することも出来るという、何でもありなモデルとなっており、普段なら軽自動車のニュースを絶対に報道しないような海外の自動車メディアでも紹介されているなど、注目度の高いデビューとなった新型コペン。
 |
新型のダイハツ・コペン(画像:プレスイメージより) |
初代モデルからファンの多い車なので、新旧ともに、これから街中などでも見掛けることが多くなってくると思います。