![]() |
マテルのHotWheelsブランドから誕生したスターウォーズのダースベイダーをイメージしたワンオフモデル (画像:プレスイメージより) |
■スターウォーズの「ダースベイダー」をイメージした「Vadermobile」
最新作の公開が予定されているスターウォーズに登場する世界的に有名な悪役「ダースベイダー」をイメージしてデザインされた「The Vadermobile」を、フェラーリやランボルギーニのELITEシリーズでも知られる米国のマテル社のブランド「HotWheels」がワンオフで製作しました。
■ベース車両はコルベット?悪役に最適過ぎる「Vadermobile」
今回発表されたワンオフの「Vadermobile」は、シボレーコルベットC5をベースにマテルがデザインしたモデルとなっており実際に走行することも可能、また、特徴的過ぎる外装デザインには赤いライトセーバーのイメージを取り入れるなど様々な点でファンを楽しませる要素が満載です。
![]() |
「The Vadermobile」(ベイダーモービル)(hotwheelscollectors.comより引用) |
![]() |
「The Vadermobile」(ベイダーモービル)(hotwheelscollectors.comより引用) |
![]() |
「The Vadermobile」(ベイダーモービル)(hotwheelscollectors.comより引用) |
「Vadermobile」の実車は先日、米国のサンディエゴで開催されたコミコン・インターナショナルにて公開されており、限定ではありますが、今後この車両を再現した1/64スケールのミニカーもライトセーバー型特別ケース付きでHotWheelsよりリリースされるとのこと。
![]() |
(画像:プレスイメージより) |
ちなみにお値段は40ドルとなっており1/64スケール(しかも精密なELITEシリーズじゃないっぽい)にしてはちょっと高めですが、このケースだけでも満足するコレクターやファンの人は多い気もしますね。
「ダースベイダー」をイメージしたワンオフの「Vadermobile」がミニカーと実車で登場
Reviewed by hossy
on
28 7月
Rating:
