アバルト「695ビポスト」の試乗レビュー!(画像:アバルト695ビポストのプレスイメージより) |
■アバルト「695ビポスト」の試乗レビュー動画をご紹介。
フィアットの高性能車部門となる「アバルト」が2014年3月のジュネーブモーターショーにて発表した史上最強、最速のアバルトとも呼ばれる「アバルト695ビポスト」。
「695アセット コルセ」レーシングカーをベースに公道走行に合わせた仕様に仕上げられた本格的な高性能モデルとなる「アバルト695ビポスト」は、性能はもちろん、エクステリア、インテリアを含め軽量化など、全方位で走りを意識したこのクルマを、試乗動画で有名な「Saabkyle04」がレビュー映像を公開していましたのでご紹介したいと思います。
■走りに特化したアバルト最強の「695ビポスト」
史上最強のアバルト「695ビポスト」は、完全に走りに特化した内外装に。 (画像:アバルト695ビポストのプレスイメージより) |
「アバルト695ビポスト」は、997kgという軽量化されたボディに、アバルトのモデルでは「最強」となる最高出力190PSの1.6リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載しているほか、足回りの強化なども行われており、優れたパフォーマンスを優先させるため、エクステリア面でのエアロパーツの装着やインテリアでのバケットシート、ポリカーボネート製の小窓付きサイドガラスなどに変更されるなど、一応公道OKではあるものの、日常生活には全く向いていなさそうな仕上がりとなっています。
コンパクトなフィアット500がベースのこのモデルですが、上記のカスタマイズにより、0-100km/hまでの加速が5.9秒、最高速度が230km/hという圧倒的なパワーに進化した「アバルト695ビポスト」について、動画では内外装の紹介から実際の車両に乗って走行する映像まで様々な観点から楽しむことが出来ます。
関連記事
・全てがスパルタン過ぎる「アバルト695ビポスト」が日本上陸!
【動画】アバルト史上最強モデル「695ビポスト」の中身はこんな感じ!
Reviewed by hossy
on
20 12月
Rating: