![]() |
台湾にて、「グランツーリスモSPORT」の実車ロードスター付き限定バンドルが登場! (画像:facebook/Mazda台灣より) |
■台湾で「グランツーリスモSPORT」の実車付きの超豪華バンドルが発売!
人気ゲーム「グランツーリスモ」シリーズの最新作となるPS4の「グランツーリスモSPORT」が10月19日に発売され、ゲームとしてももちろん注目されていますが、台湾にて、「グランツーリスモSPORT」のゲームソフトのほかに、実車の「マツダ・ロードスター」やソニーの「BRAVIA」などが含まれるという、日本円にしてなんと約525万円というとんでもないパッケージが登場し話題となっています。
■ロードスターに加えPS4 ProやVR、ソニーの「BRAVIA」まで入った豪華すぎるバンドルに。
![]() |
ゲームソフトにゲーム機、テレビにVR、そして実車までセットに。(画像:facebook/Mazda台灣より) |
「グランツーリスモSPORT・超級同捆組」と呼ばれるこちらのパッケージは、ソニー・インタラクティブ・エンタテインメント・台湾が限定発売すると発表したもので、「グランツーリスモSPORT」のゲームソフトのほか、「PS4 Pro」や「PlayStation VR」「PS Plus 12ヶ月分」、ソニーの65インチ4K有機ELテレビ「BRAVIA 4K HDR OLED TV」、ステアリングコントローラーの「Thrustmaster T-GT」「APIGA AP1プロレーシングシート」、そして、実車の「マツダ・ロードスター(ソウルレッドカラー)」が含まれているという、まさにスーパーバンドルいえる豪華な内容となっています。
![]() |
全部揃えばゲームの中でも実車に乗っても走りを楽しめますね。(画像:asia.playstation.comより) |
こちらの豪華すぎる「グランツーリスモSPORT・超級同捆組」の価格は1,398,000台湾ドル、日本円にして約525万円となっており、もはやゲームのバンドルなのか、クルマにゲームが付いてくると表現した方がいいのか分からないレベルですが、台湾のマツダのサイトを見る限り、台湾ではロードスター(MX-5)の新車価格が1,320,000台湾ドル、日本円にして約495万円もするようなので、それを考えるとこのセットはある意味妥当な金額なのかもしれませんし、日本でなら単体で買い揃えてもこの金額よりかなり安くで手に入れることが出来ると思います。※日本のロードスターの価格は2,494,800円から。
![]() |
ゲームにこのクルマが付いてくるというより、このクルマにゲームが付いてきていそうな価格差。 (画像:facebook/Mazda台灣より) |
しかし、実際のところ、ゲームソフトやゲーム機本体に加え、VRまではアリとしても、実車のロードスターやテレビ、レーシングシートまで含めたこれら全ての製品が今のタイミングで全て欲しい!買えるだけの予算もある!となると、購入する人はかなり限られるような気もしますので、実際に売るというよりもプロモーション的な意味合いの方が強い企画のような気がしますね。
まさかの本物のクルマ入り!「グランツーリスモSPORT」に実車の「マツダ・ロードスター」を含む豪華バンドルが台湾にて登場!
Reviewed by hossy
on
23 10月
Rating:
