![]() |
2015年モデルとしてマイナーモデルチェンジする「アウディQ3」及び「RS Q3」 (画像:プレスイメージより) |
■新型の「アウディQ3」が大幅なデザイン変更を行い登場へ。
アウディは、同社のコンパクトクロスオーバーSUVモデルとなる「アウディQ3」のマイナーモデルチェンジを発表しました。
新型の「アウディQ3」及び高性能モデルとなる「RS Q3」は、現行モデルに比べて大幅なデザイン変更などが行われたデザインとなっており、最近のアウディの最新モデルにも見られる台形型のフロントグリルのほか、キセノンプラスヘッドライトとLEDデイタイムランニングライトを装備した新しいスタイルのモデルとなっているようです。
■フェイスリフトでアイアンマンみたいな顔なった「アウディQ3」の新型モデル。
![]() |
現行モデルからはかなり大幅なデザイン面の変更が行われた新型の「アウディQ3」 (画像:プレスイメージより) |
今回発表された2015年モデルとなる新しい「アウディQ3」シリーズは、ボディサイズは現行モデルとほぼ同じとなっているものの、最初にご紹介した通り、フロントデザインなどが大きく変更されたスタイルのモデルとなっており、そのほかには若干の燃費向上も行われているとのこと。
![]() |
新型の「アウディ Q3」では、フロントデザインが最近のアウディが採用しているものに近いスタイルに。 (画像:プレスイメージより) |
![]() |
リアはこのようなデザイン。(画像:プレスイメージより) |
![]() |
2015年モデルの「アウディQ3」のインテリア(画像:プレスイメージより) |
![]() |
2015年モデルの「アウディ RS Q3」のインテリア(画像:プレスイメージより) |
![]() |
2015年モデルの「アウディ RS Q3」(画像:プレスイメージより) |
また、高性能モデルとなる「QS Q3」では、5気筒2.5リッターターボガソリンエンジンを搭載し、最高出力などは以前のモデルよりもアップした340HP、トルク450Nm、最高速度は250km/h、0-100km/hまでの加速は4.8秒と発表されています。
ちなみに、今までのアウディQ3とRS Q3のデザインはこんな感じです↓
![]() |
こちらが現行モデルの「アウディQ3」(画像:プレスイメージより) |
![]() |
そしてこちらが現行モデルの「アウディRS Q3」(画像:プレスイメージより) |
以下が新しいアウディQ3シリーズの正面からの画像です。
![]() |
2015年モデルの「アウディ RS Q3」(画像:プレスイメージより) |
![]() |
2015年モデルの「アウディQ3」(画像:プレスイメージより) |
正直、現行モデルのデザインから「アイアンマン」みたいな顔に大きく変化してしまっているので、新しいアウディQ3は、とくにデザイン面で賛否両論ありそうですね。
今回発表された新しいデザインの「アウディQ3」は、日本への導入次期は不明ですが、海外向けでは2015年の2月頃から発売されるようです。
【関連記事】
・「アウディS1」が日本上陸!スポーティなプレミアムコンパクト
・「アウディRS7」に特別仕様の「ダイナミックエディション」が登場
・アウディ「S3カブリオレ」を発表。ソフトトップの電動ルーフを搭載
・アウディが防弾仕様の「A8 Lセキュリティ」を発表
・ボタン一つでアウディの試乗車が届く黒いキューブ「The Audi Test Drive Cube」
「アウディQ3」がマイナーモデルチェンジで今までと違う方向のデザインに
Reviewed by hossy
on
07 11月
Rating:
![「アウディQ3」がマイナーモデルチェンジで今までと違う方向のデザインに](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh_0h5Jqo6id_gowTo0EJYAdWcJgkyOqymUCW8wVeiCmkMOxxzVIm_LYPv-Xz7r8O42TrlJOkwLBTRKw2ujfzIS8XIDLW8RrRFazqY_Ia3LQbH8aO92OgsnW-wejtUYvB3brTy5V34MhXX6/s72-c/2015-Audi-Q3-Minor-Model-Change-03.jpg)