ランボルギーニなどのスーパーカーがラッピングでスーパーヒーロー仕様に。 写真はキャプテンアメリカ仕様のアヴェンタドール。(©All rights reserved by WrapStyle) |
■スーパーカーがアメコミのスーパーヒーロー仕様に!
ただでさえ目立つスーパーカーを、ここまで本格的で奇抜な外観にして普段から乗り回していたら、信号待ちの度にドライバーもスーパーヒーロー姿なんじゃないかと確認されてしまいそうですが、どんな場所でも注目されること間違いなしの仕上がりですね。
欧州や中東、シンガポールなどを中心にスーパーカーのラッピングを手掛けている「WrapStyle」は、マーベル・コミックの作品に登場する「アイアンマン」や「スパイダーマン」といったスーパーヒーローをテーマに同社がラッピングしたランボルギーニや日産GT-Rなどの写真を公開しています。
■本格的スーパーカーラッピング!ハルク仕様のGT-Rやアイアンマン仕様のアヴェンタドールも。
存在感高すぎ!スーパーヒーローをテーマにしたラッピング。(©All rights reserved by WrapStyle) |
WrapStyleが公開しているのは、マーベル・コミックに登場するスーパーヒーローをモチーフにしたランボルギーニ、マクラーレン、日産GT-Rなどのボディラッピングとなっており、「キャプテンアメリカ」「アイアンマン」「スパイダーマン」「バットマン」「スーパーマン」「ハルク」といった、誰もが見たことのある有名なヒーローたちのイメージを、そのままスーパーカーの車体に反映させているド派手な仕上がりとなっています
スパイダーマンのデザインに仕上げられたマクラーレン650S(©All rights reserved by WrapStyle) |
こんなのが走っていたらビックリしますね。(©All rights reserved by WrapStyle) |
日本の痛車とはちょっと方向性が違うような。(©All rights reserved by WrapStyle) |
こちらはスーパーマン仕様のメルセデスベンツSLS AMG(©All rights reserved by WrapStyle) |
スパイダーマン仕様もでしたが、赤と青の組み合わせは目立ちます。(©All rights reserved by WrapStyle) |
エンジンフードには印象的なロゴが!(©All rights reserved by WrapStyle) |
ブラックのアウディR8ですが、、、。(©All rights reserved by WrapStyle) |
正面にはバットマンのロゴが!(©All rights reserved by WrapStyle) |
アヴェンタドールに続き、キャプテンアメリカ仕様の日産GT-R(©All rights reserved by WrapStyle) |
シンガポールで日本車にキャプテンアメリカのラッピング。。。なんだかスゴいですね。 (©All rights reserved by WrapStyle) |
続いて日産GT-Rのハルクラッピング!(©All rights reserved by WrapStyle) |
アイアンマン仕様にラッピングされたランボルギーニ・アヴェンタドール。 (©All rights reserved by WrapStyle) |
こちらはアメコミではありませんが、アストンマーチンに007のラッピング。 (©All rights reserved by WrapStyle) |
シンガポールでは、政策の関係で自動車の所有だけでも金銭面でのハードルが日本に比べてかなり高いことでも知られており、そこで普通でも数千万円するスーパーカーを購入しこのラッピングにするとなると、現地で依頼されるオーナーさんは想像以上に遊び心のある富裕層なんでしょうね。
アメコミヒーローをテーマにしたスーパーカーの本格的ラッピングがスゴい!
Reviewed by hossy
on
13 2月
Rating: