約8億円で19セット!アストンマーティンとザガートの限定コラボモデル。
強気な価格というか、この豪華過ぎる車のセットを購入する顧客が世界に19人もいるのが、ある意味凄いという、桁外れな限定モデルが発売されるようです。。。
アストンマーティンが、イタリアのカロッツェリア「ザガート」の100周年を記念して発売する予定の「DBZ Centenary Collection」は、「DBS GT Zagato」と「DB4 GT Zagato Continuation」の2台がペアになった19台限定セットで、価格はなんと600万ポンド、日本円にして約8億1300万円という、世界でも限られた大富豪コレクター向けな究極のコレクションとなっています。
アストンマーティン史上最も高額な「DBZセンテナリー・コレクション」
![]() |
イタリアのザガートとのコラボレーションとなる2台のアストンマーティン(画像:プレスイメージより) |
2019年7月9日に最終的なエクステリアデザインと詳細が明かされた「DBZ Centenary Collection(センテナリー・コレクション)」は、「DBS GT Zagato」と「DB4 GT Zagato Continuation」の2台がペアとなった限定セットとなっており、「DBS GT Zagato」は、1960年代に19台のみが生産された「アストンマーティン・DB4GTザガート」をモチーフに、V12エンジンを搭載する現行の高性能モデル「DBSスーパーレッジェーラ」をベースに、アストンマーティンとザガートのデザイナーが共同で、当時の美しいスタイルを現代的に蘇らせたデザインとなっており、公道走行が可能な高性能スポーツカーに仕上げられています。
1960年代のモデルを忠実に再現した「DB4 GTザガート・コンティニュエイション」
![]() |
サーキット走行専用に設計された「DB4 GTザガート・コンティニュエイション」 |
ペアとなるもう一台の「DB4 GT Zagato Continuation(DB4 GTザガート・コンティニュエイション)」は、アストンマーティンのヘリテージ部門で製造されるサーキット走行専用のスポーツカーで、1960年代当時の技法と最先端のエンジニアリングにより、スタイルから塗料まで「DBS GT Zagato」を忠実に再現しているというハンドメイドモデルとのことで、1台が数千万円の高級スポーツカーや数億円するようなスーパーカーが中心のアストンマーティンの中でも、史上、最も高価なモデルとなっているようです。
600万ポンド、しかも税抜きという桁違いなコレクション「DBZ Centenary Collection」は、「DB4 GT Zagato Continuation」が2019年の第3四半期、「DBS GT Zagato」が2020年第4四半期に納車が開始される予定とアナウンスされていますが、一体どんな大富豪が購入することになるのでしょうか?
2台セットで8億円!アストンマーティン史上最高額のザガートコラボ限定車が登場へ。
Reviewed by hossy
on
14 7月
Rating:
