マセラティからEVとエンジンの両方で新型スポーツカーが登場か?
マセラティは、「グラントゥーリズモ」および「グランカブリオ」の後継として投入が予定されている現在開発中の新型のEVスポーツカーについて、電動パワートレインのテストを開始したと発表し、ティザー映像を公開しました。
また、このEVモデルとは別に、同社が完全開発したエンジンを搭載する「mule」と呼ばれる謎の新型スポーツカーも開発が進められているようです。
新型「グラントゥーリズモ」は完全なEVスポーツに。完全開発エンジン搭載の新型モデルも開発中。
ローマ数字で2021を示す「MMXXI」と書かれたマセラティ「グラントゥーリズモ」の後継モデル。 |
マセラティが開発を進めている新型EVモデルは、従来の燃焼エンジンを搭載したすべてのマセラティモデルのユニークな特徴である独特の特徴的なサウンドを備え、運転の楽しさ、快適さ、パフォーマンスを組み合わせたフルエレクトリックモデルになるとのことで、車名がこのまま引き継がれるのかは分かりませんが、発表によると、「新しいグラントゥーリズモとグランカブリオは、100パーセント電気ソリューションを採用したブランド発の車である」と表記されているため、エンジン搭載の現行型から完全なEVへと置き換えられるものと考えられます。
また、完全なEVとして生まれ変わる「グラントゥーリズモ」および「グランカブリオ」とは別に、マセラティでは「mule」と呼ばれる謎のハイパフォーマンススポーツカーも開発されているようで、こちらは、マセラティが完全開発したパワートレインが搭載され、新しいエンジンファミリーの先駆けとなるとのことなので、今後恐らく、完全なEVスポーツカーとエンジン搭載のスポーツカーの両方が市販モデルとして投入されることになるのではないかと思われます。
追記:開発中の謎のスーパーカー「mule」の市販モデル「MC20」が正式発表されました。
詳細はこちらの「マセラティ「MC20」を発表!バタフライドア採用のミッドシップスーパーカーに。」の記事をご覧下さい。
近年、セダンタイプのギブリやSUVのレヴァンテなどの登場はありましたが、コンセプトモデルの「アルフィエーリ」以降、新しいスポーツカー的なモデルの市販化が、企画されつつも後回しにされていた感もあるマセラティでしたが、公式に開発段階の情報が小出しにされて来たこともあり、近いうちに市販モデルの具体的な情報も明らかにされるのではないでしょうか?
こちらの現在開発中の新型スポーツカーは2020年5月に発表される予定とのこと! |
近年、セダンタイプのギブリやSUVのレヴァンテなどの登場はありましたが、コンセプトモデルの「アルフィエーリ」以降、新しいスポーツカー的なモデルの市販化が、企画されつつも後回しにされていた感もあるマセラティでしたが、公式に開発段階の情報が小出しにされて来たこともあり、近いうちに市販モデルの具体的な情報も明らかにされるのではないでしょうか?
マセラティが「グラントゥーリズモ」後継のEVスポーツと謎の新型スポーツカーを開発中!
Reviewed by hossy
on
30 1月
Rating: