![]() |
未来の椅子は椅子のカタチをしない?(画像:プレスイメージより) |
■まるで空気イス、アウディが発明した新型の椅子がスゴい。
最先端のライトシステムや新型R8ベースのEVスーパーカーの発表など、最近驚くような技術を自動車に導入しているイメージもあるアウディですが、自動車に興味の無い方でもこれは驚きの発明なのではないでしょうか?
アウディは、現在研究開発が進められているという新型の椅子「チェアレス チェア」の試験運用を発表したのですが、なんと、この新型の椅子には椅子が存在していません。。。
■カーボンファイバー製の椅子を装着し、人間工学に基づく正しい体勢を維持。
![]() |
椅子を装着することで人間工学的に最適な体勢を維持。(画像:プレスイメージより) |
椅子が存在していないというと変な感じですが、この「チェアレス チェア」はカーボンファイバー製の外骨格装置で、椅子に座るというより、「椅子を装着する」といったイメージに近い使用方法となっています。
![]() |
このような立った状態では維持が難しい姿勢でも楽々!(画像:プレスイメージより) |
この「チェアレス チェア」は、装着して腰掛けると人間工学に基づいた状態で装置が体重を支え、立って作業を行う状態よりも足腰への負担を軽減し、正しい姿勢を保つことが可能で、無理な姿勢での仕事による肉体的な負担を減らし従業員の労働環境を改善することが出来るのではないかと期待されています。
![]() |
生産ライン以外にも活用出来そうなこの技術は是非応用してほしいですね。(画像:プレスイメージより) |
「チェアレス チェア」はすでにアウディの「A4」及び「A6」モデルの生産ラインに導入されており、今後、全ての生産ラインでの使用が予定されているとのことですが、こうした自動車の生産ラインなどでの使用以外にも様々な分野で発展していきそうなアイテムですね。
【関連記事】
・進化したEVスーパーカー「アウディR8 e-tron」ついに登場!
・【動画】アウディの無人走行車がグランプリコースを完走!
・これが未来のトラック!?メルセデスベンツが公開したコンセプトカーがスゴい!
・ジャガーランドローバーがフロントガラスにバーチャル映像を映す最新技術を発表
・ワイパーに変わる新しい発明?マクラーレンが次世代の超音波ワイパーを開発中か
アウディが開発中の次世代の椅子「チェアレス チェア」がスゴすぎる!
Reviewed by hossy
on
15 3月
Rating:
