アウディR8がフルモデルチェンジ!日本での受注も開始。国内での価格は2456万円から。 (画像:プレスイメージより) |
■「アウディR8」がフルモデルチェンジ。
アウディは、3月のジュネーブモーターショーで初公開が予定されているフルモデルチェンジした新型の「アウディR8」の概要を発表しました。
2006年に登場した同社のフラッグシップスーパーカー「R8」の9年ぶり、2代目となる新型モデルは、初代モデルを継承しつつも最近のアウディのモデルデザインに近いスタイルが特徴的な仕上がりとなっており、ベースモデルのほかに高性能仕様の「R8 V10プラス」もラインアップされます。
※2016年3月に新型R8の日本導入が発表されたため、一部内容を追加掲載しています。
■新型「アウディR8」の日本発売を発表。価格は2456万円から。
新型アウディR8の日本向け発売を正式発表!(画像:プレスイメージより※欧州仕様車) |
アウディ・ジャパンは、フルモデルチェンジした新型の「アウディR8」を2016年3月26日より受注開始し、7月5日より全国のAudi Sport Store(24店舗、現時点)を通じて、2016年初年度は日本市場向け限定100台で販売することを発表しました。
日本導入される新型アウディR8は「R8 V10 5.2 FSI quattro」と「R8 V10 plus 5.2 FSI quattro」の2モデルとなっており、以下が販売価格と詳細となります。
●アウディR8 V10 5.2 FSI quattro
こちらはベースモデルのアウディR8 V10(画像:プレスイメージより※欧州仕様車) |
5.2リットル自然吸気V10エンジン搭載。
最高出力540PS・最大トルク540Nm、ハンドル位置/右左、税込みの販売価格は2456万円。
●アウディR8 V10プラス 5.2 FSI quattro
こちらはハイパフォーマンス仕様のアウディR8 V10プラス(画像:プレスイメージより※欧州仕様車) |
5.2リットル自然吸気V10エンジン搭載。
最高出力610PS・最大トルク560Nm、ハンドル位置/右左、税込みの販売価格は2906万円。
※2016年3月/新型アウディR8の日本向け導入が発表されたため、一部内容を追加掲載しました。
■新型アウディR8スパイダーを発表。
ニューヨークモーターショーにて初披露された新型アウディR8スパイダー(画像:プレスイメージより) |
2016年3月に開催されたニューヨーク国際自動車ショーにて、新型R8のオープンカーとなる「アウディR8スパイダー V10」が正式発表されました。
フルモデルチェンジした新型の「アウディR8スパイダー V10」については、以下の記事にて詳細をご紹介しています。
・アウディ、新型「R8スパイダー V10」を発表!540馬力のオープンスーパーカーに。
■上級モデル「R8 V10プラス」もラインアップ、「アウディR8 E-TRON」導入も。
近未来的なデザインが採用された新型R8。(画像:プレスイメージより) |
新型の「アウディR8」には、直噴5.2リットルV型10気筒ガソリンエンジンを搭載し、最大出力540HP、最大トルク55.1kgmを発生するベースモデルの「R8」と、チューニングにより最大出力610HP、最大トルク57.1kgmへとパワーアップした高性能仕様となる「R8 V10プラス」の2台がまず用意され、通常のR8では0-100km/hの加速が3.5秒、最高速度が323km/hであるのに対し、「R8 V10プラス」では0-100km/hの加速がわずか3.2秒、最高速度は330km/hと、最新のフラッグシップスーパーカーらしく圧倒的なパフォーマンスを発揮します。
レッドがR8 V10プラス、ブルーがR8 V10(画像:プレスイメージより) |
新型アウディR8(画像:プレスイメージより) |
特徴的なハニカムデザインに。(画像:プレスイメージより) |
こちらはV10プラスのリア。(画像:プレスイメージより) |
アウディTTなどにも採用されているデザインに近いものとなっています。(画像:プレスイメージより) |
新型アウディR8のインテリア。(画像:プレスイメージより) |
スタイル自体は初代から継承されていますが、部分的にはかなり違いがあるようです。 (画像:プレスイメージより) |
こちらは新型アウディR8 V10プラスのインテリア。(画像:プレスイメージより) |
また、今回モデルチェンジした2代目R8をベースにしたレースカー「R8 LMS」も2016年に登場するほか、以前よりウワサになっていた電気スポーツカー「アウディR8 E-TRON」導入も予定されており、今後、新しい「アウディR8」をベースにした派生モデルがラインアップされていくものと思われます。
ちなみに、以下の画像が2013年モデルのR8のものです。
先代の2013年仕様はこのようなデザインでした。 (画像:アウディR8 2013年モデルのプレスイメージより) |
比べてみると結構変更点があるように思えます。(画像:アウディR8 2013年モデルのプレスイメージより) |
今回発表されたモデルチェンジではデザイン面での方向性が違うようにも感じられますが、未来的で以前よりもシンプルなスタイルに見える今作は、その他の最近のアウディのモデル同じく賛否ありそうな気もしますね。
【関連記事】
・アウディが「R8 E-TRON」の市販モデルを生産へ
・世界で99台のアウディ「R8 LMX」が6台限定で日本にも上陸!
・新型「アウディTT」を正式発表。最先端の技術を投入したスポーティクーペ
・R8史上最速の「アウディR8コンペティション」が限定60台で登場
・レーザーが宇宙まで届く?SFみたいな「アウディR8 LMX」のプロモビデオがスゴい
「アウディR8」のフルモデルチェンジを発表!日本での販売価格は2456万円から。
Reviewed by hossy
on
30 3月
Rating: